Webサイトのアクセスを増やすには
これもいろいろあると思うけど、 Webサイトにもゲームチックな要素を入れると面白いかも。 いま、ふと思ったのは、訪問回数に応じてコンテンツの内容を変えるとか。 アバターを用意して、「訪問回数=経験値」みたいにして、たくさ…
これもいろいろあると思うけど、 Webサイトにもゲームチックな要素を入れると面白いかも。 いま、ふと思ったのは、訪問回数に応じてコンテンツの内容を変えるとか。 アバターを用意して、「訪問回数=経験値」みたいにして、たくさ…
なんか、最近国会で問題になってるらしいっすね。 つーか、「何をいまさら」って感じ。 個人的に小泉改革ってのは「弱肉強食」の世の中を構築するための改革だと思ってますんで。 別に弱肉強食でいいじゃん。 まぁ、最低保証みたいな…
秘伝書あった はじめ聞いたときは、どこのガセネタかと思ってたんですが、 本当にあったんですねぇ。 うーんカッコイイ。 なんか、色々、想像が膨らむ話ですね。
高専生の決定的弱点。 それは、 英語 統計データからも明らかです(;´Д`) そして、実際大卒とくらべると、この点は明らかに劣っていると実感する_| ̄|○ うーむ。これでも中学まで英語は得意だったんだが・・・。 環境は人…
ネタの仕入れにファミ通買ってみたけど、ビミョー・・・・。 これってコンシューマーしか記述してないのな。 いまどきPCゲームを一切無視ってのは・・・・使い物にならん。 つーか大半がFF12の攻略記事(;´Д`) まぁ、これ…
弾き語り本とかって、曲別に「Original Key○○」とかってのってるけど、これって何できまるんかねー? で、その下に「Play Key○○」とかって書いてあるから、その楽譜でのキーがPlay Keyで、カポとか使っ…
Intel MacでWindowsが動くようで。 そら、Intel入ってますから。 つーか、これでシェア回復とか無理じゃね? 裏を返せば、AT互換機でもMacOS動くってことでしょ? AT互換機対応MacOSを出せば、M…
こないだ、帰宅時にヒルズ前で江川卓をみかけました。 おそらく、テレ朝に向かったのでしょう。 芸能人ウォッチングリストが着々と増えております(笑)
今日は、新入シャイニングな方々を見ました。 それはもうまぶしいくらいシャイニングされてました。 汚れちまったオイラにはまぶしすぎるぜ・・・・(;´Д`) 挨拶しまくりんぐで、いろんなとこ回ってましたね。 俺の所にも軽くご…
だめだー(笑) この2日間、シャ乱Qのこの曲が脳内エンドレスループです。 原因は2日前にHEY!HEY!HEY! 500回記念でシャ乱Qが歌っているのをみてしまったせい。 声は意外と衰えてませんでしたね。つんくは。 ただ…
最近のコメント