寿司幕府
飯田橋にある店。 これで800円ちょい。 安いけど回転寿司じゃなくて、カウンター席でした。 日曜以外なら、ランチセットがあって、もっとお得らしい。 味はどうなんだろう。美味しいと思うけど。 あんまり寿司の違いがわからん・…
飯田橋にある店。 これで800円ちょい。 安いけど回転寿司じゃなくて、カウンター席でした。 日曜以外なら、ランチセットがあって、もっとお得らしい。 味はどうなんだろう。美味しいと思うけど。 あんまり寿司の違いがわからん・…
西麻布に新しくできた飲み屋。 晩飯代わりにいってみました。 高菜チャーハン670円也。 値段の割りにボリュームがあって満足。 飲み屋なんできっちりチャージ代300円とられましたけど。 飲むつもりなかったんだけど、なんだか…
エスカレーターのありがたみを死ぬほど実感する今日、この頃。 ビルの設計者は全身筋肉痛の状態で図面を引くといいビルが建つね。 間違いない。
平日なのに、中島みゆきの夜会を観てきました。 北海道にいるときから一度観てみたかったんだよね。 内容は完全にオペラだな。 セリフを歌で表現してるような感じ。 歌はさすがに超うまいですね。特にロックっぽい曲。 俺の中で中島…
二日連続で飲み会でした。 一日目は会社つながり。 二日目は学校つながり。 会社飲みでこんなに気楽な職場はないね。 オッサンいないしね! 平均年齢30代前半ってのが素晴らしい。 最近酒に弱くなった気がします。 2杯ぐらいで…
わかりやすい。 これを読めば基本的なER図は書けるようになると思う。 その上で、もっと高度な知識がほしければ、よりハイレベルな専門書を読めばいいと思う。 余計な事をごちゃごちゃ書かずに、本当に必要な部分を記述しているので…
系の商品が最近目立ちますね。 ゲームと教育の親和性の高さは俺も前々から目をつけていたけど、ついにブームがきそうな予感。 きっかけは任天堂だろうなぁ。 ゲームの本質をとらえてるよなー。グラフィックなんてそんなに豪華じゃなく…
今週末は飯田橋にある一カン78円の寿司屋にいく! 昨日TVでやってた。78円なのにうまいらしい。 フフフ・・・楽しみだ。
まったく世の中DSが品切れだとか、みんな必死になりすぎですよ。 ブームに乗り遅れたのんびり屋の俺にはちゃんと神様がごほうびを用意してくれてたんですよ。 新型任天堂DS 俺はコイツをMOTHER3とセットで買うことになるだ…
今日・・・仕事を終えてエレベーターに乗った。 エレベーター乗るときちゃんと、LL(1階みたいなもん)のボタンを押したのね。 で、6階でほとんどの人が降りて、30代ぐらいの女性と俺だけになったのね。 しばし、ぼーっとしてた…
最近のコメント