金の心配をやめようかな
理性のリミッターをそろそろ外すか。 今は金がない。けど時間はまだある。 投資と思って、MAXまで使ってみるか。 欲しいものは一杯あるけど、理性が止めている。 アホみたいに吸収してる人がいつまでたっても下っ端ってことはない…
理性のリミッターをそろそろ外すか。 今は金がない。けど時間はまだある。 投資と思って、MAXまで使ってみるか。 欲しいものは一杯あるけど、理性が止めている。 アホみたいに吸収してる人がいつまでたっても下っ端ってことはない…
技術書執筆したいなー。 ノウハウはあると思うけど、それを体系的にまとめて、原稿にするのが面倒臭い。 執筆依頼がくるようなスキルを自分で身につけるか、こっちから逆に売り込むか。 本書くと、こっちのスキルもあがるから、ぜひと…
アイロンのかけ方 クオリティたけぇw ていうかアイロン台の形に意味があることを初めて知った。 男も家事をすると発見がありますのー。
楽しい♪ やり始めると面白いなこれ。 俺、女だったら絶対いい嫁になるわーw
忙しいから本が読めないんじゃなくて、本を読まないから忙しいんだよ。by詠み人知らず うん、そう思うわ。 単純な処理能力に加え、 業務量の調整だってスキルのひとつだし。 ノーっていえない子はできない子。 本読めば、「この指…
なんか、自己管理に関してはもういいかなって感じ。 困ってないし。 あとは人をどう動かすか。 と 行動すること。 企画100本!100本! ここが具体的じゃないなー。
朝の30分にやるのが吉。 一番頭がキレる。 寝る直前には頭を使わないことがいい。 映画みるとか、小説とか。娯楽に近いものというか、自分が楽しめるもの。 あと、暗記モノ。 記憶は寝ている間に整理される。
自分の中で強みだと思ってることのひとつに自分の考えを晒すことに抵抗がないことがある。 ま、弱い部分はあんま出したくないこともあるけど。 考えを晒さないと成長しないと思ってるし。
以前、郷ひろみが出てきたのを見ていたので勇気を出して入店。 久々にハングリー精神を刺激される店だった。 天ざる 1,550円を注文。 うん、コストパフォーマンス悪すぎ。 天ぷらはおいしいけど、感動するほどでもない。量少な…
日本人の50%が感染してるらしいね。 俺も感染してんのかな。 ピロリ菌の検査も健康診断の必須項目になればいいのに。 わざわざ病院いくの面倒だよねー。
最近のコメント