最後の恋のはじめ方
おもしれぇw これ、女性より男性が見た方が共感できると思います。 男は努力すべし。 女はそこを察しろ。 って感じでしょうか。
おもしれぇw これ、女性より男性が見た方が共感できると思います。 男は努力すべし。 女はそこを察しろ。 って感じでしょうか。
うん、面白い。 お座敷に行ってみたくなりますね。 いくらぐらいかかるんだろ。 しかし、堤真一、邦画に出すぎだろw
楽しめたけど、なんか突き抜けて伝わってくるものがなかったような。 や、シリーズ物なんでなんか読み取れなかった感があるだけなのかもしれないけど。 ビギンズとかも見てみようかな。
え、これってロミオとジュリエットですよね? ヤンキーの馬鹿っぷりがいい感じにイラっときます(笑)
人生やりなおせるとしたらどうしまっか? ってな作品。 うーん、どうっすかねー。 一応、自分の人生はちゃんと考えて決断してきたと思うんで 俺は別にやりなおそうとは思わないかなー。 そら、今から見れば「こうしたほうが良かった…
ラズの演奏シーンが超カッコいい。 黒人のブルースかっけー。 ラズが出演するようなライブバーが六本木にないもんかね。 ありそうな気はするが。
母親デカス。 藤本なんで人間やめたの? スタッフロールみじけー!! 途中2回ぐらい睡魔に襲われましたが、 独特な色のある映画だとは思います。 二次創作が一杯でそうな作品。
海の底にはいったいなにが? エンゾは浮上した瞬間は生きてたのに、なんで死んじゃったの? ヒロイン、エロいわー。 イルカかわいい。 総じて、いい映画だよね。
なげぇw 戦時中でも強くたくましく生きる女性像ってやつですかね。 結局、主人公は最後に故郷への愛にめざめるわけですが、 愛国心とかをあおっているのかな? 背景を調べないとなんともいえないなー。
めっちゃファンタジー。 結構好きです。こういう展開。 こういうのって作り方によってはドン引きしちゃんだけど、 それを感じさせない、夢がある。 いい映画と思います。
最近のコメント