使い方をよく見てみたら、こいつは神ツールかもしれない・・・、と感じ色々テスト。
 参考サイト
 結果、
 ・CDTと連携できる
 ・設定ファイルの作成が超楽
 ・doxygenコメントの不整合もチェックしてくれる
 という具合に、ほぼ神ツールなのですが、致命的欠陥がひとつ。
 出力文字コードが指定できない。
 日本語がEUC-JP固定ってどういうことですか・・・。
 って思ったら、doxygenのバージョンのせいでした。
 1.4.xはUTF-8に対応していないので、1.5.8をソースインストールしたら、さっくり解決。
 はい、神ツール認定。
 
 
コメントを残す