PyDev環境でのpylint導入

http://python.g.hatena.ne.jp/nelnal_programing/20090304/1236220719
http://www.logilab.org/ → pythonとたどって、
pylint-*.tar.gz
logilab-common-*.tar.gz
logilab-astng-*.tar.gz
を展開、それぞれのトップディレクトリで、python setup.py install でインスコ。
eclipseを起動し、PyDevの設定にて、「pylintの使用」にチェックを入れ、
「pylintのロケーション」にlint.pyがインストールされている、
C:Python27Libsite-packagespylintlint.py
を指定。
以後、save時にpylintが走るようになる。
参考サイトでは動かないといっているが、
pylint-0.23.0
logilab-common-0.56.0
logilab-astng-0.21.1
Python-2.7.1
の組み合わせでは問題なく動いた。
コマンドプロンプトから直接実行したいときは、

C:Python27Scriptspylint.bat

で実行できる(Windowsの場合)
※追記
cygwinのために、ユーザ環境変数HOMEを「/home/tappe」と設定していたところ、
pylint実行時に

PyLint: The stderr of the command line is: Unable to create directory /home/tappe.pylint.d

と表示され、ディレクトリが作れないと言われる。
そこで、ユーザ環境変数PYLINTHOMEを値「C:Documents and SettingsAdministrator」で作成。
こうすることで、pylintのホームを独自に設定できる。
※さらに追記
コンフィグファイルを作れ作れうるさいので作る。
http://mogproject.blogspot.com/2011/04/pylint.html

C:Python27Scriptspylint.bat --generate-rcfile > pylintrc

で作成したファイルを「C:Documents and SettingsAdministratorpylintrc」として保存(場所は任意)
ユーザ環境変数PYLINTRCを値「C:Documents and SettingsAdministratorpylintrc」で作成すれば終わり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です