Wiiリモコン

Wiiリモコンの認識が絶望的に悪くて、ゲームになりません(‘A`)
そもそも近すぎると認識しない(推奨1~3m)ってのが致命的。
俺、据え置きテレビじゃなくてパソコンにチューナー積んでやってるからさぁ。
どうやらセンサーバー近辺の障害物に異常にシビアな模様。
ボタンは認識してくれるんだよね。
ただしポインタが動かない・・・・(‘A`)
それとも初期不良なのかな・・・。
認識してくれたときの動きは正常なんだけど・・・。
※追記
どうやら、ボタン入力とかはbluetoothで本体と直接行っているので問題ないと。
で、ポインタが動かないって人は結構でてるみたいですね。
乾電池を変えたら治るとかもあるようだ。
これだけ症状が多いと、なんとなく設計ミスな匂いがしますね・・・。
Wiiリモコンでポインタが動かない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください