昨日,「初めて自分で買ったCD」の事を思い出していた。
俺が,初めて自分で買ったCDは中1か中2の頃で,
タイトルは当時ブレークしまくっていた,ZARDの「揺れる想い」だった。
買った理由は曲が好きだった事もあったけど,CDジャケットの
坂井泉水の横顔に惚れたことが一番の理由だった気がする。
(今考えるとオイオイって理由だが,同感できる人がきっといるハズ。)
自分で買ったCDだけあって,腐る程聴いたなぁ。
特に「負けないで」のイントロのギターフレーズが大好きで,
半年ぐらい,目覚めの音楽に使っていた気がする(汗)。
昔のCDを聴くと本当に過去の自分の気持ちにトリップできる。
その頃抱いていた,夢,悩み,様々な景色…。
自分の本質は今も大して変わってないなぁと思う。
過去の自分の気持ちを大切にしつつ,現在の自分がもっと成長する
ように頑張りたい。
そう,俺はまだ道の入り口にも辿り着いていない…。
コメントを残す