ちょっと早めですが、荷造り開始してます。
やっぱり電化製品が邪魔っすね(笑)
あと、俺の場合は本も・・・・。
こんなに本もってっても、置く場所がない気がする・・・。
むー、ある程度処分するかのー。
ただ、俺はなかなかモノ捨てれない、体質なんすよ。
貧乏性なんで(笑)
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 27件のビュー
- Audi TTS(8J) バッテリー交換時のリモコンキー再登録について 25件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 23件のビュー
- Audi TTS 8J クラリオン製純正カーナビでの販売店メニュー表示方法 21件のビュー
- ACアダプタ 14件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 13件のビュー
- 自由とだらしなさは大違い 9件のビュー
- 晩飯 8件のビュー
- 特別損失 8件のビュー
- ドロップDのチューニング方法 7件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
私も捨てられない症なんだよね(-_-;)
こまるけど、たまに押入れの中から出てくる昔のもの見るととっても楽しくて、絶対使わないけど、また押入れにしまってた(笑)
頑張って荷物つめてちょ!
思い出は危険っすよ・・・(笑)
まじで、作業が止まってしまう。
でも、フットワークを軽くするために荷物は少なくせねば~。
現在、ゴミ出しの鬼と化しております(笑)
あ、ぶぅこの気持ちが良くわかる!
昔の物って絶対使わないし、普段は存在すら忘れてるんだけど、なかなか捨てれないよね。
tappeも東京進出まで、もう少しですね。
引越し作業は順調かい?
頑張りぃ~。
>引越し作業は順調かい?
現在、モリモリ作業中です。
ダンボールって意外と高いっすね。
あとプチプチも・・・。
スーパーに行って余りモノもらってこようかな~。
ダンボールとプチプチ、引越し屋さんにもらえば良かったのに。くれなかったのかい?
あ、単身パックとかだとくれないのかなぁ?
引越しってお金かかるよね。
単身パックだとくれないんですよ~。
とりあえず、ダンボール5個買ってみたけど、
余裕でオーバーしそうな予感(笑)