今日の講義は、ネットワークプログラミングと企画基礎。
ネットワークプログラミングはそこそこついていけるね。
昔の記憶を気合で紐解いていますが・・・。
講師の方が親切でこちらのペースを考慮してくれているのでなんとかなりそう。
企画基礎は、面白い。
一応ゲームにこだわらない、企画全般にいえる基礎を学ぶらしい。
これって、社会人は一度は受けた方がいいんじゃないかなーと思った。
日本の教育は吸収する方法は教えるけど、発想する方法を完全に無視してますから。
社会人はアイディアを出すほうが多いのにね。
とりあえず、1週間が経過して一通り受講してみたけど、
経験がある分プログラム系が一番形になりそう。
ただ、企画系もやっぱ面白いなぁ。
しばらくはプログラムと企画を併用していくかなー。
どっちかに絞ってその道を極めた方がいいような気もするけど。
悩むところだ。
コメントを残す