ドンキで水筒と温湿度計を買ってみましたぶぅ。
昼飯に毎回500mlペットを買うよりかは、家からもっていった方が安いので。
チャリで散歩するときにも役立ちそうですぶぅ。
温湿度計はギターの湿度管理に使うですぶぅ。
東京の夏は異常に湿度が高いらしいので(;´Д`)
湿度が高いとネックが反っちゃうから気を使うですぶぅ。
ぶぅぶぅ。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 27件のビュー
- Audi TTS(8J) バッテリー交換時のリモコンキー再登録について 25件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 23件のビュー
- Audi TTS 8J クラリオン製純正カーナビでの販売店メニュー表示方法 21件のビュー
- ACアダプタ 14件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 13件のビュー
- 自由とだらしなさは大違い 9件のビュー
- 晩飯 8件のビュー
- 特別損失 8件のビュー
- Audi TTS(8J) DIS設定変更内容 7件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
湿度計重要!
あー。梅雨の時期はすごいよ。湿度80%くらいまでいくよ。じっとり!洗濯物乾かないよ。
除湿機必須だよ~。毎日バケツ一杯分くらいたまるよ(・・;)
80%!?
サウナだね・・・・。
でも、ここ3日の雨のせいですでに部屋の湿度70%ですぶぅ。
除湿機がほしいぶぅぶぅ。
tappeが書いてる文章なのに『ぶぅぶぅ』という言葉を見ると、何故かぶぅこの顔が頭に浮かびます。
せっかくぶぅぶぅ書いたのに、ぶぅこさんにはスルーされたですぶぅ。残念ですぶぅ。