成り上がり
永ちゃんの半生を記録した自伝を漫画化したものを読んだ。 立ち読みでw バンド仲間を集めるくだりとか、共感できた。 自分が本気でやろうとしていることには、仲間も本気で取り組んで欲しいよね。 あと、下手に目標のない人よりも、…
永ちゃんの半生を記録した自伝を漫画化したものを読んだ。 立ち読みでw バンド仲間を集めるくだりとか、共感できた。 自分が本気でやろうとしていることには、仲間も本気で取り組んで欲しいよね。 あと、下手に目標のない人よりも、…
最大のウリは3Dであるところ。 魚のシーンとかは3Dの良さが出ててよかった。というか結構怖かった。 が、どうしても3Dメガネを通すと、画面がちょっと暗くて目が疲れる・・・。 裸眼で3Dを再現できないものか。技術的には可能…
俗に言う、モンハンパッチwとも呼ばれているこの機能ですが、11月6日にβ版が公開されていたので、早速プレイ。 いやー、超楽しいw あっというまにハンターランク5になりました。 オンラインゲームって気分がのったときにプレイ…
これ、何がテーマなんだろう。 一発の弾丸が世界を変えるっていうことを言いたいのかな? というか、日本のシーンなんでいれたのこれ? あんま日本である必要なくね? ジャパンマネーを稼ぐために、日本にしたんじゃ・・・。 が、日…
いわずと知れた北野監督の出世作。 以前観た座頭市は大衆向けのエンタテインメントだと思ったけど、 これは静と動が際立つ映画っすね。 日本的。 北野ブルーってこういうのを言うんだね。確かに青がフューチャーされてますな。 うま…
アドレナリンを出し続けないと死んでしまうというお話。 アドレナリンを出し続けるには何をするんだろうなー。 やっぱアレもするのかな? って思ったら予想通りだったw ちょwww公開プレイwww 予想通りの展開で楽しめました。
初、重松清。 うん、面白い。さすが評判になっている作家は違う。 これ、子供のころに思い描いていた30歳とちょっと違う今の自分と重ねると痛い部分がありますね。 結果が出ていない自分に対する焦りといいますか。 29歳ってそろ…
2D格闘マニアとして、久々にゲーセンに足を運んでプレイ。 格ゲーに列を並んでいる場面を数年ぶりに見ました。 おじさん懐かしさで涙が・・・(笑) 今回のウリはネット対戦なのかな。 鬼のように乱入されるので初回プレイヤーには…
小説と現実がリンクしてしまったというお話。 結局、結末が書き換えられてハッピーエンド。 ふーん。って感じかなぁ。 あ、マギー・ギレンホールはコケティッシュでかわいいっすね。
前半は淡々とした進みかつ、対象人物がいきなり飛ぶのでわかりにくかった。 面白くなったのは後半の秀丸さんと島崎さんのくだりから。 派手ではないけど、残るものはあったかな。
最近のコメント