秦基博 Augusta Camp2007
あー、もう完璧にハマった。 楽譜も発注しちゃった。 今、ブレイク一歩手前ってとこだな。 来年すごいことになりそう。 【ニコニコ動画】青い蝶初回DVD – 秦基博
あー、もう完璧にハマった。 楽譜も発注しちゃった。 今、ブレイク一歩手前ってとこだな。 来年すごいことになりそう。 【ニコニコ動画】青い蝶初回DVD – 秦基博
紹介されて初めて知ったんだけど、 やばいよこの曲。ストライクすぎる。 無性に叫びたくなる。
楽器フェアを見た後に、サークルの企画ライブに顔出し。 皆さんものすごい勢いで上手くなってた・・・。 お世辞じゃなくて。 練習と場数の賜物っすかね。 成長するってすばらしい・・・。 俺も少しはうまくならねば。
BUMPのアルバムの中で傑作だと俺が思うのは、 「THE LIVING DEAD」か「ユグドラシル」かな。 一般的には「THE LIVING DEAD」がぶっちぎりで名作扱いなんだろうけど、 「ユグドラシル」も捨てがたい…
素敵♪(´ω`*) これだけ弾ける人なら、譜面を起こして販売すれば売れると思うんだけどな。 動画もセットでさ。 なんで出回らないんだろ。 作曲者とのライセンスの関係であんま儲からないのかな? 印税は10%ぐらいだから、微…
ギター・ソロ・コレクションの譜面をそのまま演奏していると思われる動画。 ちょいと練習用に。 むずいよこのアレンジ。 クラシックギターがほすぃ・・・。 Potion2バージョンのアレンジ。 こっちの方が弾きやすそうな上に、…
6弦12F 2.8mm 1弦12F 2.2mm これが暫定的なマイベストセッティング。 1弦が高めかもしれないけどストロークする分にはこれがちょうどいい。
沖縄で音楽と戯れてきて思ったことをひとつ。 客にノリを強制するライブってイラっとくるんだよね。 「もりあがってますかー?あれ?いまいち? もっともりあがっていこうぜー! はい、手拍子よろしくー!」 みたいなやつ。 これを…
No.38 アコギをチューンナップ ここいいね。まとまっていて。 俺のJ-50は12Fで1弦2.4mm、6弦2.9mmでした。 若干高めだけど、どちらかというとストロークを気持ちよくしたいのでこんなもんでいいかな。 ネッ…
久々に聴いてるけど、やっぱ、すげーわー。 うまいとか下手とかそういうんじゃなくて、なんかクルものがある。 このキャラクターは他にはねーわ。 スタジオ録音より、ライブの方がすげーと思う。 この「なんかやらかしそう」な感覚が…
最近のコメント