戦力減少
俺の勇み足で貴重な戦力を失ってしまった。 やる気がなくなると人はこうも変わるものか。 多分ぼっこぼこに批判されているんだろうな。 甘んじて受け入れるしかない。 チャレンジした上での失敗ならば良し・・・かな。
俺の勇み足で貴重な戦力を失ってしまった。 やる気がなくなると人はこうも変わるものか。 多分ぼっこぼこに批判されているんだろうな。 甘んじて受け入れるしかない。 チャレンジした上での失敗ならば良し・・・かな。
美容師の腕の違いってあるんだなぁ、やっぱり。 カットの技術の違いとかはわかりませんよ、正直。 俺が思う腕の違いは、客の意向をどれだけ汲み取れるかの腕。 後、向上心。 やっぱさー、提案力が必要だと思うわけですよ美容師も。 …
アドエスのSDカードが逝った気がする・・・。 う・・・撮りためたスナップ写真が・・・。 保証書残ってたかなー。 ※その後 こないだの掃除でピンポイントに捨ててた(‘A`) 他の保証書は残ってるのに・・・。 Y…
準備もしてないし、流石に年末に海外に行く気はないなー。 かといって家に引きこもるのもアレだな。 箱根か奥鬼怒あたりで年越しでもするかな。 ちょっぴり文豪気分を味わうのもいいかも。 リサーチ開始するか。 てか、年末って旅館…
物理的距離、職業的、年齢的に遠い人との話の方が 自分の価値観を広げてくれる。 身近な人をないがしろにするというわけではない。 発想のネタとしては遠い人を優先すべきという考え。 確かに言えてる。 振り返ると、遠い人とのアポ…
ねみーぞこんちきしょう。
やるべきことをやって負けてしまったらそれはまぁしょうがない。 そこまでいってはじめて才能云々の話ができる。 逆にやることをやらないで負けたことを自覚してるときは めちゃくちゃ悔しい。 やることやろうぜ、自分。 もう人生の…
31までにはPかDに。 これ目標ね。 まぁ、役職は後付みたいなもんだからどうなるかわからんけど、 31までにはPかDにふさわしい仕事ができるようになること。
どうすりゃいいんだろうね? いまいちイメージできないけど、 いずれは高い確率で起こる現象だろうな。 イメトレしておきますか。
寒い。 部屋の中はやっぱ北海道の方が快適だなー。 エコ、エコうるさくいうなら、 都内の新築ビルは二重窓限定にする条例でも作ればいいのに。 二重窓なら、夏涼しく、冬暖かい。いいことだらけじゃないっすか。
最近のコメント