キャバ嬢面接
晩飯を和風バーガーショップで食ってたら、 隣の席でキャバ嬢の面接やってました。 なにもこんなファストフード店でやらんでも・・・。 聞き耳たてまくりでしたけどね、えぇ。 「六本木と銀座のどっちにする?」 とか、 「今すぐヘ…
晩飯を和風バーガーショップで食ってたら、 隣の席でキャバ嬢の面接やってました。 なにもこんなファストフード店でやらんでも・・・。 聞き耳たてまくりでしたけどね、えぇ。 「六本木と銀座のどっちにする?」 とか、 「今すぐヘ…
ぶっちゃけ俺は優等生思考だと思います。 会社や世の中のルールがどんなものなのか知りたがるし、 その中で「良し」と思われることをやりゃいいんでしょ? っていう打算的思考がある。 そのルールが自分的にOKかどうかの判断ぐらい…
ワタミがコムスンの受け入れ先として名乗りを上げましたね。 コムスンがやらかしたときに、 「ワタミならやるかな~」 と一瞬思ったけど、その通りになるとは。 ワタミは前々から福祉事業に力を入れてたし、 一気に業界最大手に躍り…
課題に気付かない事が怖い。 どんなに難しい事でも、気付いていればなんらかの対処はできる。 すぐに答えがでなくても、無意識のうちに頭が処理してくれている。 アンテナを高くしろとはよく言われるが、何を持ってアンテナが高いとい…
「人に聞けるのは新人のうちだけ」 って、新入社員に先輩社員が警告することはよくある光景ですが・・・、 俺は 「何年経験しようが、わかんねーことは聞けばいいんじゃねーの?」 って思ってしまうんですが。 むしろ、わからないこ…
飲み会で偉い人が積極的に動いて、部下との接点を作ろうとしているのはすごいと思う。 俺の周囲の偉い人だけなのかもしれないけど。 前の会社とは決定的に文化が違うと思うところは、こういうちょっとしたことだったり。 でも日本全体…
ボーナスってストックオプションの方がありがたいのかなー。 どうなんだろ。 まぁ、ストックオプションだったら、自社の株価には超敏感になるわな。 わかりやすいといえばわかりやすいよね。
2chとかは匿名で全然いいっていうか、匿名だからこそ価値があると思うんですけど・・・ 会社とかで匿名の意見って意味あんのかな? 匿名の意見ってのは9割方「なんらかの批判」だと思うんですけど、 批判を匿名で言ってなんか変わ…
実家からありがたい仕送りで届いたんだけど、 毎日アスパラ食ってたらそりゃ飽きるわけで・・・・。 ・塩茹で ・バターいため は試した。ていうかそれしかレパートリーがなかった・・・・orz なんかおいしく食べる方法ないかな。
なんとなーくだけど、俺はゼネラリスト向きなのかなぁと思ったり。 まだ、結論を出すには早すぎるけどね。 さーて、どっちに転ぶかなぁ。
最近のコメント