モリモリ作業中
今日はメールサーバー立ち上げました。 tappe@taperium.com までメールしてもらえれば届きます。多分。 これで、Linux環境は一通り作成できました。 後は、細かいアクセス制限とかかな。 さて、次は何に手を…
今日はメールサーバー立ち上げました。 tappe@taperium.com までメールしてもらえれば届きます。多分。 これで、Linux環境は一通り作成できました。 後は、細かいアクセス制限とかかな。 さて、次は何に手を…
久々の日記ですね。 なんとか自宅でサーバーを立ち上げるに至りました。 結構苦労したー。 手順については後日まとめてUPしていきます。 さて、色々ネタを考えていたんですけど・・・・、今日は泥棒ネタで。 なんと俺の姉が泥棒に…
■今日の成果 Sambaとりあえずインストール完了。 ファイルの共有方法等に若干の課題が残っているが、 それは、後々チューニングすることにする。 ■今日の手順 ■Sambaのインストール # yum install sa…
■今日までの成果 ドメイン名と固定IPアドレスの取得完了。 固定IPアドレスは、結局plalaのダブルルートオプションを使うことにした。 ランニングコストが月2000円弱も上がったよう(泣) で、早速FedoraにWWW…
自宅サーバー構築のために、まずは資料として、 「FedoraCore1で作るネットワークサーバ構築ガイド(秀和システム)」を購入。 この本は社内でもよく読まれており、Linuxで初めてサーバーを構築する場合には参考になる…
・・・また、職場で自ら命を絶った方がいます。 しかも、今度は俺がいるビルで・・・・。 理由はわかりません。 が、多分、鬱状態だったんだろうなと思う。 一度、鬱病を経験した身としては、鬱状態の辛さは痛い程わかる。 そして、…
覗きで逮捕された、早稲田大の植草元教授が、「私は無実だ!」って言ってるらしいですね。 でもですねぇ、多分、嘘だと思いますよ。この人の言ってること。 だってこの人、前科ありなんですよ。 以前にもストーキングだか覗きで捕まっ…
これおすすめ~♪ やっぱ歌は歌詞がわからないと魅力半減だよねー。 これで、ガンガン、レンタルCDを焼いても歌えますね。 久々に新曲の練習でもしてみよっかなー。
福田さん辞めちゃった・・・。 んー残念。 この人の論理的で的確な判断と、どアホに対する鋭い嫌味がかなり好きだったんだけどなぁ。 禿だけど。 まー原因はご存知の通り、年金未納問題な訳なんだけど・・・。 これだけ、ボロボロ大…
学習というものを0から10のステップにわけるとすると 物事を学習する段階には3つの山があると俺は思っています。 まず第一段階は0から1の段階。 すなわち「完全なる無知状態(0)」から「その分野にどういったものがあるのかの…
最近のコメント