ホスト名の変更
ホスト名を変更するときには、/etc/sysconfig/networkだけでなく、/etc/hostsにも変更を加えなきゃいけないことに注意。 system-config-networkを使用した際は、DNSタブのホス…
ホスト名を変更するときには、/etc/sysconfig/networkだけでなく、/etc/hostsにも変更を加えなきゃいけないことに注意。 system-config-networkを使用した際は、DNSタブのホス…
クライアント・サーバ間の大まかな処理の流れは以下の通り ■サーバ側 1. socket() によりソケットを開く 2. bind() により、コネクションを受けつけるIPアドレス・ポート番号を ソケットと対応づける 3….
Makefileも奥深いなぁ。 つーか、10年ぐらい前に作り方を習ったような気がするが、 もはや記憶にございません(汗) とりあえず、この辺で勉強するべし。
ポートを監視し、対応するポートに要求がくると、対応するサーバを自動的に起動してくれる。 リソースを有効活用できるので、たまにしか、要求がこないようなサービスは、inetdの監視下においた方が良い。
GNUのC言語ってANSI Cの拡張なんかな・・・。 なんか、知らない関数や構造体がバンバンでてくるんだけど・・・。 見やすいリファレンスがないと、正直きつい。 うーん、調査調査。 ※追記 調べた結果、ANSI C準拠ら…
基本、LinuxはCUIで使うものだけど、時にはGUIを使った方が手っ取り早いこともある。 とはいえ、遠隔操作できなきゃ意味ない。 んで、VNCを使えば、遠隔操作できそう。 詳しくはコチラ。
グローバル変数にはちゃんと、グローバル変数としてわかる名前をつけましょう。 普通の変数のように扱われると正直見づらいっす・・・・。
半角の「\」と「¥」って同じように扱われがちですが、ASCIIのバックスラッシュ (0x5C, 5/12) がJIS X 0201では円記号であるってだけで、同一文字コード上では別物扱いっぽいです。 で、LinuxをWi…
■データベースユーザの表示 ■データベースユーザの追加 localhostからアクセス可能なtappeというユーザを追加する場合(権限MAX) これだけだと、「WITH GRANT OPTION」が有効にならないので、一…
作業ディレクトリの内容を破棄して、リポジトリの内容で上書きする場合は、 $ cvs update -C でOK。 ただし、迂闊にやると、せっかく作業した変更がすべて吹っ飛ぶので慎重に実行すること。
最近のコメント