映画とゲームってのは、結構似てる点がありますが、決定的に違うのは、ゲームは双方向なのに対して映画は単方向って事です。
で、ちょっと思ったのが、観客になんらかの入力システムを持たせて、観客の選択によってストーリーの展開が変わるような映画を実現できないかなと。
それだけだと、サウンドノベルを実写化しただけになっちゃうので、「多人数が同時に映像を共有する」という点をもっとうまい具合に活用すれば、新しいエンタテインメントが実現できるかもしれません。
もしかしたら、映画館で上映する必要もないかもしれない。
うーん、もっとアイディアが浮かんだら詰めてみよう。
コメントを残す