「何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からハシゴは生まれない」
by 松下 幸之助(松下電器産業)
これまた、超有名人ですね。
幸之助さんの名言は、天才向けというよりは、凡人向けの言葉が多いような気がするので、実践しやすいと思います。
で、今回の名言の言わんとすることは、そのまんまかと。
目標達成には「絶対達成する」という決意が大事ということですな。
「日々のベストを尽くして達成できたらそれでいいや~」という考えでは、
ショートカットの方法は絶対に思いつかないってことだと思います。
目標を立てたら、それをブレイクダウンして、できるだけ「一日単位の行動」までスケジュールを落とし込む。
そこで、無茶苦茶なスケジュールであることがわかったら、どうすりゃ解決できるか徹底的に考える。
そこで真剣に考えられるかられないかで、差が出てくるのかと。
極端な話、スケジュール達成できなかったら「死ぬ」と思えば、解決策は思いつくはずです(笑)
ま、あんまり追い込みすぎると鬱になるけど、自分に余裕があると思うときはこのぐらい追い込んでもいいかと思います。
共感度:★★★★★
コメントを残す