今日も愛読するメルマガの話でも引用します。
■「人とコミュニケーションがとれる」というと、人とお話しが
うまく出来ることだと、一般にも思われているようですが、
それは実に浅い認識です。
■人としてまず誠実に生き、人のためを思い、期待される以上の仕事をし、
そうして、「真の信頼」を勝ち得てこそ、「本物のコミュニケーション」の
基礎がようやく築けるのです。
■プレゼン・交渉にしても、話術・テクニックばかりが注目されがちですが
本当に大切なのは、実は「相手を深く深く思いやる気持ち」であり、
「誠実さ」「信頼感」だったりします。
ま、喋りが上手いに越した事はないですけどね。
でも、トークだけの人にはなりたくないっす。
なんつーか欲しいのはオーラ。オーラが欲しい。
コメントを残す