ケータイ換えたい
いい加減機種変更したいなー。 WILLCOMは選択肢が少なくて困る。 カメラが2Mピクセルになったら、そっこーで買うんだけどな・・・。 1.3Mあればスナップショットぐらいなら十分か? あと、赤外線対応。 まぁ、そうなる…
いい加減機種変更したいなー。 WILLCOMは選択肢が少なくて困る。 カメラが2Mピクセルになったら、そっこーで買うんだけどな・・・。 1.3Mあればスナップショットぐらいなら十分か? あと、赤外線対応。 まぁ、そうなる…
脳みその皺が増えるような知的な会話が好きだ。 どうでもいい会話はあんまり興味がない。 だから口数が少なくなるんだろうけど。 知的な会話っていうのは、相手の思考レベルがそれなりに高くないと成り立たないから、 知的な相手を見…
昔から記憶力には自信があったから、人がいったことは大体覚えているんですよ。 何年経とうが関係ない。 それこそ3歳ぐらいから今までの自分がその段階で何を考えていたとか覚えてるし。 「あのころの自分の考えがわからない」 なん…
沖縄で音楽と戯れてきて思ったことをひとつ。 客にノリを強制するライブってイラっとくるんだよね。 「もりあがってますかー?あれ?いまいち? もっともりあがっていこうぜー! はい、手拍子よろしくー!」 みたいなやつ。 これを…
∞プチプチ これは面白い。 誰しも一度は「プチプチを無限につぶせたらなー」と思ったことがあるはず。 それを行動に移したところが評価できる。 行動することが大事だと再確認。
企業の一線で活躍している人材の講義に触れる機会が多いってのはでかいな。 社会に出る前に社会についてある程度知ることができるってことだし。 高専には残念ながらこれがない。 閉鎖的。 ある種盲目的に大学よりも高専の教育が優れ…
http://www.1101.com/iwata/index.html 岩田さんカコイイ・・・。 もうベタ惚っす。 この人の感覚はすっげーよくわかる。 脳内で岩田さんと同じ領域に俺はいるって勝手に思い込んでます。 まー…
ゲームショウのトレーラーで紹介されているのを見て、その日のうちにAmazonで発注した。 読み始めてすぐにブログの転載であることが判明して、ものすごく損をした気分になったが、 それほど熱心にブログを読んでいたわけでもなか…
考えれば考えるほど、やろうとしようとしていることの本質は今までの経験が役に立たない気がしてきた。 与えられたことをこなすのは理系の得意技だが、何もないところからテーマを拾ってきて育てるのは学校の勉強とは別物。 理系でもト…
お泊りセットを回収すること。
最近のコメント