百貨店コンシェルジュ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000113-san-ind へー、おもろい。 というか、百貨店の強みってここだよね。 少々高いが、質のいい品物が揃っているのが百…
日々の雑記http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000113-san-ind へー、おもろい。 というか、百貨店の強みってここだよね。 少々高いが、質のいい品物が揃っているのが百…
うんちく不景気だ。 まぁ、たしかに。 今回のはマジで不景気だと思う。 が、「不景気だ」とかいって嘆いて政治を批判している人を見るとイラっとする。 そういう人は、どんな状況でも「不景気だ」っていっている気がする。 自分で何もしてな…
日々の雑記俺はできる。 自分は天才。 って思ってガムシャラにやってりゃ結果はついてくる。 デキるとはどういうことかっていうことを認識していることが俺の強み。 実践が難しいんだけどさ。 俺がデキたって思ったときは、世の中的にもかなり…
日々の雑記ってほどでもないけど、いまさら頭をオブジェクト指向に切り替え中。 クラス前提でのプログラムを組むコツがいまだにうまくつかめない。 慣れとプログラムを書きまくる以外にはないんだろうけど。 マスターすれば、Cよりはメンテナン…
コンテンツレビュー上・中・下巻ありますが、俺が読んだのはかなり古いやつらしく、上・下巻でした。 河井継之助って空想の人物かと思ったら実在の人だったんだね。 絶賛する人が多い作品ですが、「確かに」と思わせる点はある。 陽明学の「行動を伴わな…
うんちく長渕剛の曲ですが、この曲の歌詞はずどーんとくるよね。 ・でしゃばりと罵られても、いい人ねといわれるよりよっぽどマシだ ・決めるのは誰だ?やるのは誰だ?行くのは誰だ?そう、お前だ! いや~熱い。 俺、こういう馬鹿っぽい理論…
コンテンツレビュー記憶が10分しかもたない男の話。 これは面白い。 結局、最後は関係ない刑事さんまで殺しちゃうのね。 これ、ストーンオーシャンで似たような話があったよな。 あっちは3つしか物事を覚えられないってやつだったかな。 ポラロイド…
コンテンツレビューダーク・ラブ~Rape~ ダンカンの演技下手すぎる・・・・。 いや、この下手ウマぶりが狙いなのだろうか。 18禁の割りにはあんまりエロくないです。 というか、主役が乳首ださないのってどうなの。 脇役の三浦敦子の脱ぎっぷり…
コンテンツレビューオリジナル版が偉大すぎるということで、一部酷評を受けてるそうですが、まぁ、エンタテインメントとして楽しめると思うけど。 織田祐二の演技が若干過剰すぎる気はするけど、それはコメディタッチで描かれてるからいいのかな。 他の役…
コンテンツレビュー作品全体に昭和臭がただよいます。 そして、この作品もヤリまくってます。 家族で観るのはお勧めしない。 しかし、たけしはこういう暴力的な作品はほんとハマり役だな。 この作品の主人公はたけし以外考えられない。 でも、この作品…
最近のコメント