VNC構築ログ
※Fedora Core1の場合 サーバアドレスを172.16.0.100とした場合。 ■vncクライアントインストール(Windows端末へ) vectorからパッケージをダウンロードしてインストール。 ただし、サーバ…
Linux※Fedora Core1の場合 サーバアドレスを172.16.0.100とした場合。 ■vncクライアントインストール(Windows端末へ) vectorからパッケージをダウンロードしてインストール。 ただし、サーバ…
技術的な話題外部のサイトから、自分のネットワークに対してポートスキャンをかけるには、 こんなサイトがある。 「Proceed」→「All Service Ports」を実行すれば、ウェルノウンポートに対してポートスキャンしてくれます…
Cfd_set構造体の定義をどのヘッダファイルで行っているか知りたい。 定義をみて、どんなメンバ変数があるか確認しろ。 sys/select.hとかが怪しいね。うん。
Linux$ ls -al で詳細表示をすれば、シンボリックリンクの場合、どこにリンクを張ってるかがわかる。 ちなみにハードリンクはひとつの実体を、複数の名前で参照するため、一度リンクを張ってしまえば、リンク元、リンク先という概念…
Linuxハードリンクを張るには $ ln 元ファイル名 先ファイル名 でOK。 ちなみハードリンクはディレクトリには張れない。 ※↑ディストリビューションによっては、rootならば張れる場合もあるらしい。ただ、循環ディレクトリが…
Linuxこれ、重要。テストにでるから忘れんなよ!(´ω`)9m ①電源投入 ②BIOS起動 ③MBR内のプログラム(GRUB)起動 ④カーネル読み込みと初期化 ⑤initプロセス(/sbin/init)の開始 設定ファイルとし…
LinuxLinux起動プロセスの流れからわかるように、サービスを自動起動させるには、 ①/etc/rc.d/init.d/ にサービス用の起動スクリプトを配置 ②サービスを起動させたいランレベルに対応する/etc/rc.d/rc…
LinuxCUIでLinuxを動かしているとき、ファイルをダウンロードするためにわざわざXを立ち上げて、ブラウザを起動するのは馬鹿らしい。 コマンドラインからHTTPサーバーにあるファイルをダウンロードするにはwgetを使えばよい…
Linuxプロセス様の息の根を完全に止めるには $ kill -9 プロセスID でいい。 -9オプションなしでも、問題ないはずだけど、中には生き残るプロセス様が存在するようなので。
Cサーバが一つ以上のソケットへの接続を待つとき、特定のソケットに対してacceptを実行すると待ち状態になってしまい、他のソケットへの接続を受け取れなくなる。acceptの代わりにselectを使うと、この状態を回避できる…
最近のコメント