VMwareのインストール
ユーザ登録が必要なのかー。面倒。
ユーザ登録が必要なのかー。面倒。
仮想化について調べてみたが、VMwareがパイオニアなので、VMwareを使用することに決定。 基本的にこういうのは長いものに巻かれろ派なので。 Xenにも興味はあるが、安定性に難があるらすぃ。 で、VMwareにもいろ…
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/server-options.html このオプションを –log-slow-queries として使用する場合、インデックスを使…
テーブルmysql.slow_logに出力する場合 mysql> SET GLOBAL log_output=’TABLE’; mysql> SET GLOBAL slow_query…
Makefileによる分割コンパイル。 GDBによるデバッグ。 C++の理解。 はー、何から手をつけようか。
どうやって確認すんだっけ? 絶対あると思うんだな。
ときどき更新内容が戻るのは変だなと思っていたが、 秀丸の再読み込みを設定していないのが原因な気がしてきた。 「その他」→「動作環境」→「ファイル」→「排他制御」→「他のソフトでファイルが書き換えられていないか確認」→「フ…
仕様変更が多いプロジェクトだとリファクタリングのタイミングって難しいよなー。 かといって放置してると、いつまでも汚いソースのままだし。 リファクタリングだけに、1か月くらい費やしたいものだ。
Webである以上、有効な情報でもいつ消えるかわからないので、キャプチャしておくと便利。 問題はどうやってキャプチャするか。 IEを使ってmht形式で保存するのがいいのかな? それか、短い内容ならコピペかな。
結局、この関数の挙動が謎。 libeventのソース見るしかないな。
最近のコメント