が届きましたとさ。
早速鳴らしてみる。
あれ・・・?( ; ゚Д゚)
なんですかこの不自然に強調された低音は・・・。
うーん。同じ環境で聴くと、やっぱ今までのコンポとの性能差がはっきりわかるね。
まぁ、聴けないレベルじゃないからいいんだけどさ。
アンプというより、スピーカーの性能だなこりゃ。
D202AX LTDのバランスがいかに良かったかを実感。
あっちの方が低音でてるはずだけど、でしゃばってる感じは全然なかったからなぁ。
あと、中域の瑞々しさも足りないね。
前のコンポだと鳥肌物だったCDが、今のコンポだとフツーに聴こえる・・・。
うーん、まだ新品だからしょうがないのかもな。
エージングが終了したら、少しはバランス良くなるかねぇ。
スピーカーケーブルを変えるという手もあるな。
モンスターケーブルまでオークションに出したのは失敗だったか・・・。
コメントを残す