巷で騒がれているゲーム脳。
業界内では科学的根拠があやふやすぎると思いっきり叩かれてます。
まぁ、ゲームが批判されるのはゲームの歴史が浅いからでしょうね。多分。
映画だって登場した当時は随分叩かれたらしいですよ。
さらに言えば、ゲーム全体が悪いんじゃなくて、特定のゲームが悪影響をもたらす可能性があるって事です。
映画だって一緒だよね。
参考記事
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
プロフィール
名前:tappe
路地裏、遺跡フェチ。
最近の投稿
人気の投稿
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 27件のビュー
- Audi TTS(8J) バッテリー交換時のリモコンキー再登録について 25件のビュー
- Panasonicエアコン CS-WX566C2-Wの自動お掃除機能の無効化 23件のビュー
- Audi TTS 8J クラリオン製純正カーナビでの販売店メニュー表示方法 21件のビュー
- ACアダプタ 14件のビュー
- COMTEC ZDR 025設定変更内容 13件のビュー
- 自由とだらしなさは大違い 9件のビュー
- 特別損失 8件のビュー
- 晩飯 8件のビュー
- ドロップDのチューニング方法 7件のビュー
最近のコメント
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に tappe より
- Audi TTS(8J)でのサービスインターバルディスプレイのリセット方法 に 川染利夫 より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に master より
- 湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛とアレキサンドライトの比較 に 通りすがりです より
- 金利についてちょびっと考察 に tappe より
ゲーム脳は日本だけで騒がれている、
素敵な学会派閥闘争のマスコミ脳ナシアメーバ増殖記事ですね。
何も考えなくなる反復行動が頭を使わなくなるからと
特定の行動を行うために特定の頭の部位だけを使う。
っつうことらしいですが、それって、つまりはテレビとかもっとやばいんじゃないの?なんて思ったりします。
誰かテレビ脳調べて~。
しかし、反復行動が得意なゲームは、
反復行動が苦手な人間にとって微妙ですね。
誰かが「反復行動」するものは、人間がやるべきじゃない。
コンピュータが得意なのだから、
コンピュータにやらせなさいって。
そもそも、ゲームって、細分化とか体系化されてないから、ひとことにゲームって。
大雑把に区切って研究する学者さんのセンスを伺っちゃいますね。ITリテラシーが低いとしかいいようがない。
つうことで。
なにやら反論っぽいけど、決してゲームばかりをやることをオススメしてるわけではないですよん。
時間は有意義に使ったほうがいいよってことで、
ゲーム脳よりそっちの方が、深刻なんじゃん?って。
思います。
>なにやら反論っぽいけど、決してゲームばかりをやることをオススメしてるわけではないですよん。
時間は有意義に使ったほうがいいよってことで、
ゲーム脳よりそっちの方が、深刻なんじゃん?って。
思います。
一理ありますねー。
現状のゲームの問題点は一人で完結してしまうので、対人コミュニケーション能力が育たないことだと思ってます。
一部オンラインゲームはコミュニケーション能力を要求しますが、やはり文字だけのコミュニケーションと視線を合わせる現実のコミュニケーションは違うものですし。
ゲームが有意義でない物とは思いませんけど、
ゲームばっかりやるのが良くないとは確かに思います。
ただ、現代社会において、発信される情報は多種多様なので、発信側を規制するよりも、受け手の知能レベルを向上させて、「必要な情報の取捨選択の責任ぐらい自分でとってよ。」って思います。
人殺した奴に対して、「メディアが悪い」とか責任転嫁だなぁと思います。
悪いのは「人を殺そうと思う、そいつ自身」だと思います。