げーのーじん
TOKIOの松岡を自宅前で目撃! 高そうなチャリで爆走してました。 うーむ、都内は田舎とは遭遇率が違うぜ・・・。 密かな楽しみです。
TOKIOの松岡を自宅前で目撃! 高そうなチャリで爆走してました。 うーむ、都内は田舎とは遭遇率が違うぜ・・・。 密かな楽しみです。
コーエー新代表取締役社長に松原健二氏内定 松原氏は東京大学大学院工学系研究科、マサチューセッツ工科大学の経営大学院を修了後、日立製作所、日本オラクルを経て2001年12月にコーエーに入社。オンラインゲーム事業と携帯コンテ…
札幌市出身 ↓ 札幌南高卒業 ↓ 東京工業大学工学部情報工学科卒業 岩田社長って道産子だったんだ・・・。 あなたに感じてた親近感はここだったんですね。 と、勝手に思い込むことにします。 つーか、札幌南(北海道のNo1進学…
プログラミングは好きだけど、趣味ではないんだよね。 なんつーか、手段っていう感じ。 が、突き抜けるにはそれではダメな予感。 趣味と感じられるぐらいまでやらないとダメですね。 もうすこしで、壁を越えられそうな気はするんだが…
わたしは当事者でありたい。 成功を体験した集団を、 現状否定をして 改革すべきではないと思います。 その人たちは 善意でそれをずっとやってきて、 しかもそれで 成功してきている人たちなんですから、 現状否定では理解や共感…
斉藤和義のベストをTSUTAYAで借りた。 耳コピしようと思ってね。 で、歌詞カードを開く。 ん・・・? なんか見慣れたアルファベットが・・・・。 Σ( ̄口 ̄;)全部の曲にコードが振ってある! しかも押さえ方まで全部のっ…
ま、ぶっちゃけ一億円までいくかはわからないけど、 富裕層になるのはそんなに難しいことじゃないと思います。 端的に言えば起業すればいいわけだ。 (資金があるならデイトレーダーという選択肢も・・・) しっかりとした下準備さえ…
日本人は、レールを敷かれることを望む。 何もない世界に放り出されると日本人は何をすればいいのか困ってしまう。 困ってしまう理由を自分に求めず、「ルールを説明しない人が悪い」というように他人に求める傾向が強い。 お上至上主…
教育についてちょっと考えてみる。 まずニーズ分析から入ってみる。 国家(政治家)のニーズ ・みんなが真剣に勉強して、国家全体の学力が向上して、国に利益をもたらして欲しい。 ・子供の自殺、いじめを防止したい。 親のニーズ …
「感動して泣いてみたいな」と思ったり。 意外かもしれませんけど、こんなワタシでも感動して泣いた事はあります。 最後に泣いたのは中学一年のときの「遠き落日」です(‘A`) あれはいい話だった。・゚・( ノД`)…
最近のコメント