ITedite

search
  • ホーム
  • サイトマップ
menu
  • ホーム
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
C

typedefとタグ名の慣例

2007.03.20 tappe

typedef で定義した型名には _t を付ける慣習がある.この慣習に従って _t を付けておくと,それが typedef で定義された型名であることが一目で分かるので便利である. 一方、タグ名にはその先頭に _ をつ…

C++

C++の構造体

2007.03.20 tappe

C言語となんか違いあったっけ? 後で調べよ。

C

break文の動作

2007.03.19 tappe

break文は現在のループを抜けるための文である。 よって、 だとfor文を抜ける。 だと内側のfor文を抜ける。 が、switch文の場合は例外でswitch文しか抜けない。 だと、switch文だけ抜けて、for文ま…

秀丸

前のカーソル位置に戻る

2007.03.19 tappe

Alt+s⇒v でOK。 もうちょい秀丸の勉強もしようかな。 Window複数出すと、なんか操作しづらい。 関数ジャンプした後に呼び出し元に戻る機能があればもっと楽になるんだよなー。 エディタをもっと突き詰めて考えた方が…

C

##演算子

2007.03.19 tappe

独習CのP371参照。 意外と使える。

C

可変長引数リスト

2007.03.19 tappe

のようにして宣言する。 詳しくは独習Cの186p参照。 この辺を使いこなせれば、ちょっとレベルアップかな。

MySQL

my.cnfにどれを使うか

2007.03.16 tappe

デフォルトで my-huge.cnf my-large.cnf my-medium.cnf my-small.cnf が用意されているが、 大容量向けの設定を使うと、connectが異常に遅くなるといった不具合が出る場合…

技術的な話題

設計能力

2007.03.16 tappe

あー、設計能力足りねぇ。 どうやったらつくんだろう。 設計の本ばっかりよんでてもダメなんだよなー。 コーディングできなきゃ意味ないし。 仕様を満たす仕事はできるが、 仕様の穴を見つける能力がない。 これは楽な道がなさそう…

C

デバッグ用処理のdefine切り替え

2007.03.15 tappe

理屈はわかるけど、使い方あんまわかってないかも・・・。 スマートな切り替え方法って? プログラムの先頭もしくは共通ヘッダで と記述。 デバッグ時と通常時で処理を分けたいところで って記述する。 で、DEBUGのコメントア…

Linux

Linuxのバックアップ

2007.03.14 tappe

LinuxのバックアップってRAIDよりrsyncの方がメジャーなんだろうか。 rsyncの使い方も覚えておくか。

  • <
  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • …
  • 202
  • >

最近の投稿

  • UE5プロジェクトをGitHubでバージョン管理する手順
  • G-SYNC設定
  • std::vectorとstd::arrayの違い
  • 【TortoiseGit】ローカルにCloneしたリポジトリのURLを調べる方法
  • sizeof()とstd::size()の挙動の違い

人気の投稿

  • 【TortoiseGit】mergeのやり方 1k件のビュー
  • 【TortoiseGit】特定のリビジョンに戻す方法 387件のビュー
  • 【TortoiseGit】修正をなかったことにする方法(リセット) 379件のビュー
  • 【TortoiseGit】チェリーピックのやり方 217件のビュー
  • 【TortoiseGit】親ブランチの修正を子ブランチに反映する方法(リベース) 210件のビュー
  • 【TortoiseGit】修正の打ち消し(revert) 196件のビュー
  • 【TortoiseGit】ログメッセージの内容について 185件のビュー
  • GitHub上でドラフトプルリクエストからプルリクエストに変更する方法 116件のビュー
  • 【TortoiseGit】未プッシュのコミットがあるかの確認方法 105件のビュー
  • CPU Load-Line Calibrationの挙動について検証してみた 99件のビュー

最近のコメント

  • i7-6700Kをi7-7700K相当にオーバークロックしてみた に La より
  • 特定パッケージのcheckstyle警告除外 に eclipse che 2018 | eclipseブログ より
  • Failed to install Hoge.apk on device ‘1000cc770082’: タイムアウト 対策 に yasushi より
  • Akumaの使い方 に 通りすがり より
  • Akumaの使い方 に tappe より

タグ

Apache BIOS C++11 C++14 C++17 CDT cppunit gcc gdb Git Git Bash GitHub GNOME grep jenkins libevent Maven Netty OC rpm rsyslog Samba scrum Seasar spider Tomcat TortoiseGit Unity VisualStudio Visual Studio 2019 VisualStudio2019 W-ZERO3 Windows Windows10 yum Z170 インストール オーバークロック ジェネリックス デザインパターン ネットワーク ライブラリ 正規表現 疑問 秀丸

カテゴリー

アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ITedite.All Rights Reserved.