名言 Part5
今回の名言は、ヴァナディールの住人、某M谷さんがいつぞやのスピーチで言っていた言葉と同じような意味です(笑) 「学問とはわずかな時の間に、数百千年の人類の経験を受け取ることである」 by ジャン・ジャック・ルソー(思想家…
今回の名言は、ヴァナディールの住人、某M谷さんがいつぞやのスピーチで言っていた言葉と同じような意味です(笑) 「学問とはわずかな時の間に、数百千年の人類の経験を受け取ることである」 by ジャン・ジャック・ルソー(思想家…
「何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からハシゴは生まれない」 by 松下 幸之助(松下電器産業) これまた、超…
第4弾は、働く目的という視点で。 「私はアップルの経営をうまくやるために仕事をしているのではない。最高のコンピュータをつくるために仕事をしているのだ」 by スティーブ・ジョブズ(アップルコンピュータCEO) 同じような…
「1頭の羊に率いられた百頭の狼群は、1頭の狼に率いられた羊群に敗れる。」 by ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝) これはリーダーシップの重要性を説いてる言葉ですね。 トップが無能だと組織はダメになるってことを言いた…
これから、名言シリーズでもまとめていこうと思います。 名言とか大好きなんで(´ω`*) 手元に名言集があるんで、それに俺の解釈を加えて紹介していきます。 第一弾は、もはや伝説的ともいえるHONDAの創業者、本田宗一郎おじ…
山内語録 任天堂の、元社長 山内さんの名言集。 俺、こういう名言が大好きです。 やっぱ、偉い人の話聴くなら、とことん偉い人の話を聴いた方がタメになるんで。 中間管理職の人は、視点も中間だからね。 思ったよりボリュームがあ…
最近のコメント