中村紀
ノリの境遇ってすごいよね。 いくらなんでもこの人が年棒400万ってことはないでしょう。 衰えてきてるとはいえ。 球団に嫌われると、すごいですね。 まぁ、俺もノリは好きじゃないけど。 なんとなく、生理的に合わない匂いがしま…
ノリの境遇ってすごいよね。 いくらなんでもこの人が年棒400万ってことはないでしょう。 衰えてきてるとはいえ。 球団に嫌われると、すごいですね。 まぁ、俺もノリは好きじゃないけど。 なんとなく、生理的に合わない匂いがしま…
おっさん達が、野球とかサッカーの試合をみてしまうのって、 最近すごく良くわかるんですよ。 もうね、プレイの華麗さとか試合の面白さはほとんど気にしてないですね。うん。 俺は、完璧に監督視点です。もしくはオーナー。 チームス…
並の目標を達成できるのはわかった。 じゃあ、突き抜けるには? 目標を前倒しするには? 先端にいくには? まだ、基本ルーチンとして足りないことが多い。
俺は、噂に対するアンテナそーとー低いです。 本当に必要な情報は自分に実力があれば、ほっといても集まってくると思ってるから。 が、それじゃアカンのかなぁとも最近思ったり。 噂収集のためにあくせくするのめんどくさいんだけどな…
よく言われることだけど 心・技・体 って、 心>技>体 なんだよねー。 技>体 かどうかはよくわからんけど。 少なくとも 心 が一番重要なのは確実。
目標って ・壮大な夢をぶちあげてそれに向かってガムシャラに立ち向かう ・身近な目標をどれだけ早く達成するかに全力を注ぎ、達成したらまたちょっと上の目標・・・ というのを繰り返し、振り返ったときに「思えば遠くへ来たもんだ…
究極的な世渡り上手って、考えの違う人間に対しても 自分の思うとおりに(自分を)コントロールできる人じゃないかなぁ。 思想が違う奴に会ったときに、どうさばくのか。 排除は低レベルな対処な気がする。 一番楽だけど。 思想が似…
「メジャーで通用するとか、そういう低レベルな話をしないでくれる?僕はトップを取るためにやっているわけだから。レギュラーとって試合に出るなんてのは当たり前の話で、そんなもん成功でもなんでもないですよ。」 by イチロー っ…
口から出る言葉がほとんど批判で、 ネガティブオーラ全開の人を見かけると、 「まるで昔の自分のようだ・・・」 と思います。 自分もそうだったからよくわかるんだけど、 そういう人は仕事に対してやる気がないわけじゃないんだよね…
正論ばかり吐くジジイに会ったことがあります。 前の会社で。 一応、言ってることに筋は通ってるんだけど あまりにも細かい行動についてまで、ごちゃごちゃ言ってくるので しまいにはキレてそいつの言うことは一切聞かなくなりました…
最近のコメント